2011年10月18日
鳥羽クラフト展
鳥羽クラフト展のご報告。
百万遍とダブル出店となった一日目。
大雨という巡り合わせとなってしまいました。
顔見知りの出店者さんもチラホラおられたクラフト展ですが、ただならぬ雨にみなさん意気消沈。
お天気ばかりは、どうにもできません。
あきらめて、出店者さん同志の交流で気を紛らす(笑)
二日目は、ピーカン晴れ!

気持ちの良い空です。

とーさんも一応お客様対応してますね~

のんびりムードのクラフト展です。
写真では芝生が気持ち良さそうですが、前日の雨で結構グショグショ。
お客さんは、足元を気にしながら歩いておられました。
天国と地獄みたいなお天気でしたが、二日目に晴れて気持ちよく終われました。
大雨の中、お越しいただいたお客様ありがとうございました!
暑いくらいの陽射しの中、お越しいただいたお客様ありがとうございました!
どんな時も、声をかけていただけることに感謝です。
このクラフト展で、偶然知り合いの大工さんが出店していることがわかり、びっくり!
木でつくった鼻笛なるものを製作販売されていました。
できたものから並べるという・・・・
(思わず自転車操業やん!と突っ込んでしまいました)

とーさんは、鼻笛を物々交換でゲット。右が鼻笛。

只今練習中です。
面白いものがあるもんです。
百万遍とダブル出店となった一日目。
大雨という巡り合わせとなってしまいました。
顔見知りの出店者さんもチラホラおられたクラフト展ですが、ただならぬ雨にみなさん意気消沈。
お天気ばかりは、どうにもできません。
あきらめて、出店者さん同志の交流で気を紛らす(笑)
二日目は、ピーカン晴れ!
気持ちの良い空です。
とーさんも一応お客様対応してますね~

のんびりムードのクラフト展です。
写真では芝生が気持ち良さそうですが、前日の雨で結構グショグショ。
お客さんは、足元を気にしながら歩いておられました。
天国と地獄みたいなお天気でしたが、二日目に晴れて気持ちよく終われました。
大雨の中、お越しいただいたお客様ありがとうございました!
暑いくらいの陽射しの中、お越しいただいたお客様ありがとうございました!
どんな時も、声をかけていただけることに感謝です。
このクラフト展で、偶然知り合いの大工さんが出店していることがわかり、びっくり!
木でつくった鼻笛なるものを製作販売されていました。
できたものから並べるという・・・・
(思わず自転車操業やん!と突っ込んでしまいました)

とーさんは、鼻笛を物々交換でゲット。右が鼻笛。

只今練習中です。
面白いものがあるもんです。

Posted by
端材工房
at
22:57
│Comments(
0
) │
手づくり市