ロハスフェスタに出店します!
連休の始まりの明日と明後日、大阪の万博公園で開催される
「第19回ロハスフェスタ」に出店します!

(クリックしたら大きくなりますよ)
今日は搬入日。
会場に到着するも雷雨に見舞われて、車で待機というアクシデント。。。。らしい。。。。
私、かーさんはお留守番なので、どうしようもないのですが、きっと大変なんだろうな。。。。と思うばかり。
あんなに天気が良かったのにねぇ。
とーさんと娘は、車2台分の荷物を頑張って運んでくれていることでしょう。
感謝感謝です!
明日からのお天気はすごく良さそうです。
きっとお客さんもいっぱいかな。
お店もいっぱいのロハスフェスタ。よかったらゴールデンウィークのお楽しみのひとつにお出かけください。
端材工房の出店ブースは、207番です!
いろんなものを持ち込みましたので、楽しんでいただけると思いますよ。
ぜひ、お越し下さい!
ロハスフェスタの詳しいことは、コチラをクリック → ★
「第19回ロハスフェスタ」に出店します!

(クリックしたら大きくなりますよ)
今日は搬入日。
会場に到着するも雷雨に見舞われて、車で待機というアクシデント。。。。らしい。。。。

私、かーさんはお留守番なので、どうしようもないのですが、きっと大変なんだろうな。。。。と思うばかり。
あんなに天気が良かったのにねぇ。
とーさんと娘は、車2台分の荷物を頑張って運んでくれていることでしょう。
感謝感謝です!
明日からのお天気はすごく良さそうです。
きっとお客さんもいっぱいかな。
お店もいっぱいのロハスフェスタ。よかったらゴールデンウィークのお楽しみのひとつにお出かけください。
端材工房の出店ブースは、207番です!
いろんなものを持ち込みましたので、楽しんでいただけると思いますよ。
ぜひ、お越し下さい!
ロハスフェスタの詳しいことは、コチラをクリック → ★

つながるマーケット!
こんばんはー!
暑くなったと思ったらまた寒くなって…体調崩しそうですね(´・ω・`)
そして今日の昼ごろから冷たい雨……
そんな中、明日はオーガニック&つながるマーケットに出店します。
毎月恒例のこの市ですが、どうやら午前中は雨のようですね。
少し残念ですが、端材工房はいつもどおり出店します!
雨も昼ごろにはやむそうなので、みなさんもめげずにぜひ遊びにきてくださいね。
オーガニック&つながるマーケットは、三井寺で開催しています(*´Д`)=з
よろしく!

人気のカスタネットも待ってます。
暑くなったと思ったらまた寒くなって…体調崩しそうですね(´・ω・`)
そして今日の昼ごろから冷たい雨……
そんな中、明日はオーガニック&つながるマーケットに出店します。
毎月恒例のこの市ですが、どうやら午前中は雨のようですね。
少し残念ですが、端材工房はいつもどおり出店します!
雨も昼ごろにはやむそうなので、みなさんもめげずにぜひ遊びにきてくださいね。
オーガニック&つながるマーケットは、三井寺で開催しています(*´Д`)=з
よろしく!

人気のカスタネットも待ってます。

Posted by 端材工房 at
23:08
│Comments(0)
木を楽しむ会!
こんばんは。
ちょっとお知らせが遅くなりましたが、今度の日曜日には木を楽しむ会を開催します。
先月は、天候がよくなかったのといろんな事情がありまして、中止という形になりました。
今月は一応今のところお天気も良いみたいです(*´∀`*)
ただ、先月のように天候が荒れたものになると、急遽中止にする可能性がありますのでご注意くださいね。
木を楽しむ会は、ダレでも参加可能です!
参加方法は、とくに難しいことはありません。
石窯で焼いてみたいなぁと思った料理を持ってきてもらえると楽しくなると思います。
料理なんて無理!って方でも、お芋を持ってきたり…市販のものを焼いてみるのもOK。
食べ物なんて持っていけないよーって方は、カンパの箱を用意しておきますので、志程度のカンパをお願いできればと思います。
あとは、わいわい料理が焼けるのを待ったり、石窯の様子を見たり…
おしゃべりしたり、ちょっと木の端材や枝で何かつくって遊んでみたり…
何をしないとダメってことはありません。ぜひふらっと遊びにきてみてくださいね。

木を楽しむ会の目玉の石窯!
今月は火がいれられるといいなぁ…
そして、明日はしが手づくりマルシェに出店します。
大津市荒川 旧消防署跡で開催されます。9:00~15:00までです。
ぜひ遊びにきてください!
ちょっとお知らせが遅くなりましたが、今度の日曜日には木を楽しむ会を開催します。
先月は、天候がよくなかったのといろんな事情がありまして、中止という形になりました。
今月は一応今のところお天気も良いみたいです(*´∀`*)
ただ、先月のように天候が荒れたものになると、急遽中止にする可能性がありますのでご注意くださいね。
木を楽しむ会は、ダレでも参加可能です!
参加方法は、とくに難しいことはありません。
石窯で焼いてみたいなぁと思った料理を持ってきてもらえると楽しくなると思います。
料理なんて無理!って方でも、お芋を持ってきたり…市販のものを焼いてみるのもOK。
食べ物なんて持っていけないよーって方は、カンパの箱を用意しておきますので、志程度のカンパをお願いできればと思います。
あとは、わいわい料理が焼けるのを待ったり、石窯の様子を見たり…
おしゃべりしたり、ちょっと木の端材や枝で何かつくって遊んでみたり…
何をしないとダメってことはありません。ぜひふらっと遊びにきてみてくださいね。

木を楽しむ会の目玉の石窯!
今月は火がいれられるといいなぁ…
そして、明日はしが手づくりマルシェに出店します。
大津市荒川 旧消防署跡で開催されます。9:00~15:00までです。
ぜひ遊びにきてください!

Posted by 端材工房 at
22:36
│Comments(0)
桜満開。

今日疎水の近くを通ったら桜が満開でした。
三井寺に向かう人なのか、道にはたくさんの人。
賑わっていました。
明日の土曜日は大荒れだそうですね。
もしかして、散っちゃうのかもしれない…ちょっと残念ですね。
すっかり暖かくなって、木工室での作業も楽になってきました。
夏になり暑くて耐えられないってならないうちにたくさん商品つくっておきたいです。
とりあえず今月の出店の商品を…!
がんばります。

Posted by 端材工房 at
22:54
│Comments(0)
春です。
こんにちは!
今日から4月ですね。新生活の方もたくさんいらっしゃるのでは?
暖かくなったと思ったら少しひんやりしたり…でも春ですね。
桜もそろそろでしょうか?

関東などで満開のお知らせをきいてこのままでは桜を見ないまま、春が過ぎ去ってしまう!と慌てて近所の桜を見に行きました。
確か2~3日前だったと思うんですが、あまり咲いてませんでした。
曇り空だったのであまりきれいに写ってなく何が何やらわかりませんが…咲いてません。
でも昨日車から見た桜は、だいぶ咲いており満開も近そうですね(*´Д`)=з
満開の桜を見逃さないようにしたいところです!
さて4月になったということで、少しお知らせー。
毎月第3日曜日はオーガニック&つながるマーケットに出店しています。
もちろん今月も出店します。
さらに翌週の27、28日は大阪の万博公園で開催されるロハスフェスタに出店します。
ひとまず、はこれらの出店に向けてがんばっていきますのでみなさんよろしくお願いしますね。
さらにさらに。
5月にも毎年応募しているへムスロイド村にも出店が決まりました。
こちらは日程の関係で日曜日は私たちがあちらこちらに散らばって出店することになりそうなので改めて詳しくお知らせしたいと思っています。
新生活の方も、前と変わらない方も一緒にがんばりましょうね!
今日から4月ですね。新生活の方もたくさんいらっしゃるのでは?
暖かくなったと思ったら少しひんやりしたり…でも春ですね。
桜もそろそろでしょうか?

関東などで満開のお知らせをきいてこのままでは桜を見ないまま、春が過ぎ去ってしまう!と慌てて近所の桜を見に行きました。
確か2~3日前だったと思うんですが、あまり咲いてませんでした。
曇り空だったのであまりきれいに写ってなく何が何やらわかりませんが…咲いてません。
でも昨日車から見た桜は、だいぶ咲いており満開も近そうですね(*´Д`)=з
満開の桜を見逃さないようにしたいところです!
さて4月になったということで、少しお知らせー。
毎月第3日曜日はオーガニック&つながるマーケットに出店しています。
もちろん今月も出店します。
さらに翌週の27、28日は大阪の万博公園で開催されるロハスフェスタに出店します。
ひとまず、はこれらの出店に向けてがんばっていきますのでみなさんよろしくお願いしますね。
さらにさらに。
5月にも毎年応募しているへムスロイド村にも出店が決まりました。
こちらは日程の関係で日曜日は私たちがあちらこちらに散らばって出店することになりそうなので改めて詳しくお知らせしたいと思っています。
新生活の方も、前と変わらない方も一緒にがんばりましょうね!

Posted by 端材工房 at
08:43
│Comments(0)