2012年04月13日

春の出店

先週の土日は、四日市まで出かけてきました。
エキサイト四日市バザールに百万遍手づくり市が出張して開催。
なので、出店メンバーは、百万遍でおなじみの顔ぶれ。

朝、6時前に出発。
一時間半程度で到着。
でも、みなさんすでに出店準備を終えかけておられました。
はやっ!

場所はいちばん端っこの角。
角地なのになんで空いていたかというと・・・・
強風!とんでもない強風にさらされるのです。

風の通り道。ちょっとくらいの風ならいいのですが、テントが飛ばされそうなくらいの勢い。
一日目は、テントをささえるのに必死でした。
おまけに寒いのなんのって・・・・冷たい風で体温は奪われて・・・・
雨こそ降らず快晴だったのですが、体力的にはちょっとつらいものでした。

でも、ここでもたくさんのお客様に木の良さを感じてもらえたようで、よかったです。

春の出店
会場のそばの歩道に咲いていた桜。
これだけ見ていたら、春の陽気に包まれている感じなのですがねkao08


さて、次はあさって日曜日の百万遍手づくり市。
本当は、明日の土曜日も東近江ジャズフェスティバルに出店予定だったのですが、急遽どうしてもはずせない用事が入り、出店を断念しました。
初めての場所で楽しみにしていたのですが、仕方ない。
いろいろ頑張っておられるスタッフのみなさん、すみませんkao_9
その代わり、あさっての百万遍はがんばります!icon09

きっとお花見もピークの日曜日になるでしょうね。
よかったら、手づくりの春もちょっとのぞきに来て見てください。

(youkoかーさん記)


同じカテゴリー(手づくり市)の記事画像
ゆばふじまつり
ゆばふじまつりに出店
オーガニック&つながるマーケット
てらまつり出店の様子
てらまつり途中経過
草津アート市とオーガニック&つながるマーケット
同じカテゴリー(手づくり市)の記事
 ゆばふじまつり (2012-11-24 23:04)
 ゆばふじまつりに出店 (2012-11-22 13:13)
 オーガニック&つながるマーケット (2012-11-20 12:00)
 てらまつり出店の様子 (2012-10-30 22:09)
 てらまつり途中経過 (2012-10-27 14:32)
 草津アート市とオーガニック&つながるマーケット (2012-10-22 22:25)


Posted by 端材工房 at 21:40 │Comments( 0 ) 手づくり市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。