おもしろそうだがや 犬山クラフトフェア!
おはようございます。
今日は犬山クラフトフェアに出店にきています。
4時に出発して、やっとのことで準備、今はお客さんを待つばかりです。
犬山城近くで出店してますよー

朝少し雨が降りましたが今はいい天気!
お待ちしてます(*´д`*)
今日は犬山クラフトフェアに出店にきています。
4時に出発して、やっとのことで準備、今はお客さんを待つばかりです。
犬山城近くで出店してますよー

朝少し雨が降りましたが今はいい天気!
お待ちしてます(*´д`*)

Posted by 端材工房 at
10:08
│Comments(0)
W出店\(^o^)/
こんばんはー!
こんな遅くから、明日のお知らせ。
明日はW出店になりました(*´∀`*)
1つ目は、毎月恒例の『オーガニック&つながるマーケット』への出店です。
こちらはいつもより端材工房の商品は少なめですがびわこ南部材商品は充実しています。
杉やひのきをつかった商品、見てくださいね!
毎月大人気のひのき材の木べら、たくさん用意しています(`・ω・´)9
さて、2つ目。
前にも一度お知らせしましたが、『おもしろそうだがや 犬山クラフトフェア』に出店します。
名前のとおり、愛知県犬山市で開催されます。
16回目だそうですが、端材工房は去年から出店しております。
今年も端材工房の商品たっぷり持って朝早くから出発し現地へ向かいます!
お近くの人や遊びに行く予定がある人はぜひ端材工房のお店にも立ち寄ってみてください。
ではでは、今日は明日のお知らせだけですがよろしくお願いします!
こんな遅くから、明日のお知らせ。
明日はW出店になりました(*´∀`*)
1つ目は、毎月恒例の『オーガニック&つながるマーケット』への出店です。
こちらはいつもより端材工房の商品は少なめですがびわこ南部材商品は充実しています。
杉やひのきをつかった商品、見てくださいね!
毎月大人気のひのき材の木べら、たくさん用意しています(`・ω・´)9
さて、2つ目。
前にも一度お知らせしましたが、『おもしろそうだがや 犬山クラフトフェア』に出店します。
名前のとおり、愛知県犬山市で開催されます。
16回目だそうですが、端材工房は去年から出店しております。
今年も端材工房の商品たっぷり持って朝早くから出発し現地へ向かいます!
お近くの人や遊びに行く予定がある人はぜひ端材工房のお店にも立ち寄ってみてください。
ではでは、今日は明日のお知らせだけですがよろしくお願いします!

Posted by 端材工房 at
18:56
│Comments(0)
AUNTY-MEE BURGER に…
商品を置いてもらえることになりましたよ(*´Д`)=з

さっそく、お邪魔して飾ってもらいました。
お店の雰囲気を壊さないように…商品はアメリカの標識と、外材ver.のミニカー、ミニパト、ミニ救急車。そしてポストカード!
どこに飾ってもらったかは、ぜひお店に行ってチェックしてみてくださいね!
そして私は…
商品を持っていき、少し休憩!オススメのチーズケーキ食べてきました(*´∀`*)

とってもおいしいです(*´艸`*)
AUNTY-MEE BURGER はとってもメニューが増え、ハンバーガーの種類はもちろん、ドリンクメニューやポテトなどなど、メニューを見ているだけで楽しい雰囲気。
写真をバシバシいろいろ撮ってきたんですが、カメラの設定を間違っていたようで、どれもこれも写真が小さい_ノ乙(、ン、)_
まともな写真は次回行ったときに…!ということで、雰囲気だけでも。

メニューの文字までちゃんと見えないんですが、私の次の狙い目は、ウエスタンバーガーです。話聞いてるだけでおいしそう。楽しみ。
そして今月のハンバーガー。調理中の様子を見せてもらいましたがとてもおいしそうです。

ベーコン、白菜、たまご。11月の期間限定。

2000円札で支払うと割引があるキャンペーンを現在されてるそうです。
ちょっとおもしろいですね!
発行されたときに何度か見ただけで、最近は全然見かけないですがどれぐらい出回ってるんでしょうか…
今手元にあるかたはぜひ割引に…(笑)

お店の雰囲気に合わせたストーブ。
可愛いです(*´Д`)=з
そろそろ出番のようで、今日お邪魔したときに灯油が届いてました。
次行ったときには火が点いてるかな。
さらには…明日イベントをされるそうです。

ぜひチェックを!HPはこちらから。

さっそく、お邪魔して飾ってもらいました。
お店の雰囲気を壊さないように…商品はアメリカの標識と、外材ver.のミニカー、ミニパト、ミニ救急車。そしてポストカード!
どこに飾ってもらったかは、ぜひお店に行ってチェックしてみてくださいね!
そして私は…
商品を持っていき、少し休憩!オススメのチーズケーキ食べてきました(*´∀`*)

とってもおいしいです(*´艸`*)
AUNTY-MEE BURGER はとってもメニューが増え、ハンバーガーの種類はもちろん、ドリンクメニューやポテトなどなど、メニューを見ているだけで楽しい雰囲気。
写真をバシバシいろいろ撮ってきたんですが、カメラの設定を間違っていたようで、どれもこれも写真が小さい_ノ乙(、ン、)_
まともな写真は次回行ったときに…!ということで、雰囲気だけでも。

メニューの文字までちゃんと見えないんですが、私の次の狙い目は、ウエスタンバーガーです。話聞いてるだけでおいしそう。楽しみ。
そして今月のハンバーガー。調理中の様子を見せてもらいましたがとてもおいしそうです。

ベーコン、白菜、たまご。11月の期間限定。

2000円札で支払うと割引があるキャンペーンを現在されてるそうです。
ちょっとおもしろいですね!
発行されたときに何度か見ただけで、最近は全然見かけないですがどれぐらい出回ってるんでしょうか…
今手元にあるかたはぜひ割引に…(笑)

お店の雰囲気に合わせたストーブ。
可愛いです(*´Д`)=з
そろそろ出番のようで、今日お邪魔したときに灯油が届いてました。
次行ったときには火が点いてるかな。
さらには…明日イベントをされるそうです。

ぜひチェックを!HPはこちらから。

Posted by 端材工房 at
22:31
│Comments(0)
お山の文化祭に行ってきました。
昨日、仕事の合間に娘と2人で、ちょっとお出かけ。
知り合いの作家さんたちが集まって開かれている「比叡山ひよどり商会 2012お山の文化祭」へ。
車ですぐ近くの山を越えれば、開催場所の陶人形作家の梶谷さんの工房へ到着。
15分くらいで着く近さ!


気になっていた一閑張り。




写真がみんなピンボケ・・・・すみません。
顔見知りのみなさんとお話がはずみます。
娘なんか、初めて会う作家さんと石談義がはずんでました。
石の魅力にとりつかれてない母は、話がチンプンカンプン。ついていけませーん
いつも一緒に参加してくださっているオーガニック&つながるマーケットや暮らしの木工市のチラシもしっかり置いてくださっていました。
涙がでるほど嬉しーい! ありがとうございます。
お話しているうちに、ほのぼの紙芝居も始まりました。

暮らしの木工市で出店してくださっているすなをさんのお母様。
お題はじゅげむ。
知っているお話だけど、聞き入ってクスッ。
子供たちも夢中で聞いていました。
そんなお山の文化祭で、娘と気に入ってゲットしてきたものはこれ↓

プレゼントでいただいた豆ヘビちゃんもかわいい!
お財布に入れてねといただきました。
そして、もうひとつおまけにこんなものも。


このパンダTシャツと見たとたん、娘(長女)とニヤリ
もう今日明日かと生まれてきそうな次女の赤ちゃん。
その子がちょっと大きくなったら、これを着せて、端材工房のパンダのカスタネットを持たせて宣伝しよう!とたくらみが一致
まだ生まれてもいないのに衝動買いしました(笑)
往復一時間程度の外出。
つかの間でしたが、娘とふたりで楽しんできました。
お山の文化祭は、今日まで。
四時半までやっておられますよ~。
行けないよーと言う方、
みなさん、オーガニック&つながるマーケットや暮らしの木工市にもまた参加してくださると思いますので、気になる方は要チェック!
こちらでも楽しんでくださいな。
(youkoかーさん記)
知り合いの作家さんたちが集まって開かれている「比叡山ひよどり商会 2012お山の文化祭」へ。
車ですぐ近くの山を越えれば、開催場所の陶人形作家の梶谷さんの工房へ到着。
15分くらいで着く近さ!
気になっていた一閑張り。
写真がみんなピンボケ・・・・すみません。
顔見知りのみなさんとお話がはずみます。
娘なんか、初めて会う作家さんと石談義がはずんでました。
石の魅力にとりつかれてない母は、話がチンプンカンプン。ついていけませーん

いつも一緒に参加してくださっているオーガニック&つながるマーケットや暮らしの木工市のチラシもしっかり置いてくださっていました。
涙がでるほど嬉しーい! ありがとうございます。
お話しているうちに、ほのぼの紙芝居も始まりました。
暮らしの木工市で出店してくださっているすなをさんのお母様。
お題はじゅげむ。
知っているお話だけど、聞き入ってクスッ。
子供たちも夢中で聞いていました。
そんなお山の文化祭で、娘と気に入ってゲットしてきたものはこれ↓
プレゼントでいただいた豆ヘビちゃんもかわいい!
お財布に入れてねといただきました。
そして、もうひとつおまけにこんなものも。
このパンダTシャツと見たとたん、娘(長女)とニヤリ

もう今日明日かと生まれてきそうな次女の赤ちゃん。
その子がちょっと大きくなったら、これを着せて、端材工房のパンダのカスタネットを持たせて宣伝しよう!とたくらみが一致

まだ生まれてもいないのに衝動買いしました(笑)
往復一時間程度の外出。
つかの間でしたが、娘とふたりで楽しんできました。
お山の文化祭は、今日まで。
四時半までやっておられますよ~。
行けないよーと言う方、
みなさん、オーガニック&つながるマーケットや暮らしの木工市にもまた参加してくださると思いますので、気になる方は要チェック!
こちらでも楽しんでくださいな。
(youkoかーさん記)

おいしいものたくさん。
こんばんはー!
昨日、端材工房のお店にきてくださったお客様、ありがとうございました(*´∀`*)
今回は20%オフのセール日。
いつもより、購入のきっかけになってもらえたかなーと思ってます。
またいろいろ告知していきますので、ぜひそのときは遊びにきてくださいね☆
さて昨日は、見学会!端材工房のセールもそのイベントにあわせてセールを開催しました。
イベントでは見学会にあわせて、石釜料理が振舞われましたよ(*´艸`*)
とりあえず、石釜!

実は、今回写真を撮り忘れこれは以前の写真です。
昨日は別の場所に移動していた端材工房の看板犬(?)である、壱くんもこっそり写っています(笑)
メインのピザー!

そして、チキン!

石釜で焼くとテンションあがりますね(*´艸`*)
とってもおいしかったです。
この石釜、またいろんなイベントでちょくちょく登場すると思います。
気になる方はまたの機会を狙ってみてくださいね☆
先日もお知らせしましたが、今月知恩寺の手づくり市は落選しました。
次の出店は、17日の『草津アート市』になりそうです。
その次の日は18日の『オーガニック&つながるマーケット』、さらには同時に『おもしろそうだがや 犬山クラフトフェア』です。
時間が合う方はぜひ遊びにきてください。
店舗も毎日開けていますので、こちらにもどうぞー!
昨日、端材工房のお店にきてくださったお客様、ありがとうございました(*´∀`*)
今回は20%オフのセール日。
いつもより、購入のきっかけになってもらえたかなーと思ってます。
またいろいろ告知していきますので、ぜひそのときは遊びにきてくださいね☆
さて昨日は、見学会!端材工房のセールもそのイベントにあわせてセールを開催しました。
イベントでは見学会にあわせて、石釜料理が振舞われましたよ(*´艸`*)
とりあえず、石釜!

実は、今回写真を撮り忘れこれは以前の写真です。
昨日は別の場所に移動していた端材工房の看板犬(?)である、壱くんもこっそり写っています(笑)
メインのピザー!

そして、チキン!

石釜で焼くとテンションあがりますね(*´艸`*)
とってもおいしかったです。
この石釜、またいろんなイベントでちょくちょく登場すると思います。
気になる方はまたの機会を狙ってみてくださいね☆
先日もお知らせしましたが、今月知恩寺の手づくり市は落選しました。
次の出店は、17日の『草津アート市』になりそうです。
その次の日は18日の『オーガニック&つながるマーケット』、さらには同時に『おもしろそうだがや 犬山クラフトフェア』です。
時間が合う方はぜひ遊びにきてください。
店舗も毎日開けていますので、こちらにもどうぞー!

Posted by 端材工房 at
23:00
│Comments(0)