この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月17日

手鏡つくってます( ´ ▽ ` )

こんばんは!暑いですね。
夏に向けて…というわけではありませんが、手鏡の新作を製作中です。

端材工房の現在販売している手鏡と言えば、


こんな感じ。
丸形に持ち手をつけた手鏡です。
これはこれで私はとても気に入ってますが、中にはこの持ち手…邪魔だななんて思う方もいるかもしれません。

そんなわけで、こんな感じの新しい手鏡を試作しています。


四角の手鏡です。
2種類ありますが、小さいほうは現在販売している手鏡と同サイズの鏡がついたもの。直径60mmのものです。
大きいほうは、直径70mmの鏡がはまっています。
現在、木の厚みや樹種などをいろいろ検討中です。
近いうちにみなさんに商品としてお知らせできるんじゃないかなーなんて思ってます。




Posted by 端材工房 at 22:24Comments(0)

2014年07月15日

知恩寺手づくり市、出店してきました!

こんばんは。
今日は知恩寺手づくり市に出店してきました。
前日は雨、明日もどうやら雨が降るらしい…?(天気予報チェックすると曇りでした…)
そんな雨の日の間に挟まれた今日は、全然雨も降らず、むしろ日差しが暑い1日でした!


数日前まで雨の予報だったからか、今日の手づくり市はお客さんも少なめ。
去年は祇園祭に行くであろう浴衣姿の人もちょこちょこと見かけましたが今年はあまり見かけませんでした。
その分、お店を覗いてくださったお客さんとはいろいろなお話ができたかなぁと思っています。
木が大好きなお客さん、いろんな立っている木はよくみるけど、加工してあるものは初めて見た!とみなさんがよく買われる樹種とは少し違うサイコロを選ばれていました。
そのほかにも、サイコロのキーホルダーが可愛いと選んでいかれた海外の方や、お孫さんにプレゼントとカスタネットを一生懸命選ばれる方などなど。
いつもは忙しくてゆっくりお話する時間がなかったりするのですが、今日は私も楽しく過ごさせてもらいました。
来月も出店の申込をしますので、当たった際には暑くなるかと思いますが、ぜひ遊びに来てもらえると嬉しいです。


そして次の出店ですが、
今度の日曜日に三井寺で開催される、オーガニック&つながるマーケットに出店出店します。
こちらでは、商品の販売の他に先月に続き、バターナイフのワークショップも開催します。

大人の方限定のワークショップになりますが、ぜひご参加ください。
小刀などに自信のない方も、ヤスリのみで製作することもできますので、お気軽にお尋ねください!
また、こちらのバターナイフですが、商品としても販売しています。



Posted by 端材工房 at 23:12Comments(0)

2014年07月14日

明日は知恩寺です。

こんばんは!
ちょこちょこと雨降ってますね。今日は車で出かけたら前が見えないほどの雨に降られました…

さて、明日は15日です。
知恩寺手づくり市に出店します。どうやら、ちょっと前までの予報は微妙だったのですが、
明日はマシそうなイメージです( ´ ▽ ` )
この調子で1日雨が降らないと良いのですが…
とにかく、いつもどおりいろいろな商品を持って出店してきます!


最近、ネットショップのほうの準備に忙しくしています。
Yahooショッピングにも出店申込しました。
まだ仮のTOPですが、オープンまでなんとかこぎつけました。
近いうちにお知らせしますので、また改めて。
合わせて新商品もつくりましたので、そちらもお楽しみに!

では、明日また早くに出発なのでおやすみなさい


Posted by 端材工房 at 21:02Comments(0)

2014年07月07日

森の手づくり市に出店してきました


お知らせできていなかったのですが、6日に森の手づくり市に出店してきました。
お昼ごろからお天気もあまり良くなく、残念でしたが端材工房のお店に立ち寄っていただいた方、ありがとうございました!
森の手づくり市はブースの配置の関係であまり商品がたくさん並べられないのですが、みなさんじっくり見ていただいて嬉しかったです。
またよろしくお願いします。

次回の出店は知恩寺の手づくり市になります。
天気が良いといいなぁ!
そのまた次の出店はオーガニック&つながるマーケット。
こちらではワークショップも開催予定です。
どちらもぜひ遊びにきてくださいね。お待ちしています!


Posted by 端材工房 at 00:47Comments(0)