明日はくらわんか五六市
明日は初めての出店先の枚方へ行ってきます。
くらわんか五六市。
東海道五十七次の五十六番目の宿場町である枚方宿の街道で開催されます。
うん?東海道五十七次???
五十三次と違うのん?
と思って調べてみたら、京都までは五十三次。
大阪までの京街道(大坂街道)沿いを入れたら五十七次で、こちらがホンマもんやでーと言う説もあるそうです。
たまたま安藤広重や十返舎一九の作品で五十三次が有名になって、別の街道扱いになったみたいです。
そうなんやーと納得して明日は出店。
結構広い範囲で開催されるようで、出店者さんも多いみたいです。
初めてはいつもドキドキですが、頑張ってきますね。
私youkoかーさんとらいよんとーさんで行ってきます。
明日はお店では、しがさと端材工房も開催しています。
こちらは娘店長が頑張ります!
こちらもよろしく。
(youkoかーさん記)
くらわんか五六市。
東海道五十七次の五十六番目の宿場町である枚方宿の街道で開催されます。
うん?東海道五十七次???
五十三次と違うのん?
と思って調べてみたら、京都までは五十三次。
大阪までの京街道(大坂街道)沿いを入れたら五十七次で、こちらがホンマもんやでーと言う説もあるそうです。
たまたま安藤広重や十返舎一九の作品で五十三次が有名になって、別の街道扱いになったみたいです。
そうなんやーと納得して明日は出店。
結構広い範囲で開催されるようで、出店者さんも多いみたいです。
初めてはいつもドキドキですが、頑張ってきますね。
私youkoかーさんとらいよんとーさんで行ってきます。
明日はお店では、しがさと端材工房も開催しています。
こちらは娘店長が頑張ります!
こちらもよろしく。
(youkoかーさん記)

テープカッターに新樹種登場です(´∀`*)
こんばんは!
朝と夕方がすごく涼しくなってきました(むしろ寒いぐらい)
それでもまだ昼は暑いですね。
そんな中、端材工房のテープカッターに新しい樹種が登場しました。

じゃーーーん\(^o^)/
楓のテープカッターができました!
以前から楓のテープカッターはつくりたいと思っていたのですが、ついつい後回しになっていました。
そして本日完成。
ぜひぜひみなさんにも見てもらいたいです。
店頭では明日から販売、出店では日曜日のくらわんか五六市で販売を開始します。
HPのカートにも近々追加しますのでよろしくお願いしますね。
朝と夕方がすごく涼しくなってきました(むしろ寒いぐらい)
それでもまだ昼は暑いですね。
そんな中、端材工房のテープカッターに新しい樹種が登場しました。
じゃーーーん\(^o^)/
楓のテープカッターができました!
以前から楓のテープカッターはつくりたいと思っていたのですが、ついつい後回しになっていました。
そして本日完成。
ぜひぜひみなさんにも見てもらいたいです。
店頭では明日から販売、出店では日曜日のくらわんか五六市で販売を開始します。
HPのカートにも近々追加しますのでよろしくお願いしますね。

9月4日の営業。
こんにちは!
2回連続のお知らせになりますが、明日(9/4)のお店の営業についてのお知らせ。
9月4日(日)は、都合により午前中のみの営業とさせていただきます!
遊びに来ようかな?と思ってくださってる方がいましたらご注意ください。
午前中は営業していますのでよろしくお願いします。
2回連続のお知らせになりますが、明日(9/4)のお店の営業についてのお知らせ。
9月4日(日)は、都合により午前中のみの営業とさせていただきます!
遊びに来ようかな?と思ってくださってる方がいましたらご注意ください。
午前中は営業していますのでよろしくお願いします。

端材工房の9月のお知らせ
こんばんは!いよいよ、今日から9月です(`・ω・´)
毎月、月の初めにはその月の予定をお知らせしていきます!
そんなわけで9月の予定を…
------------------------------------------------------------------------------------------
9月10日(土) 端材工房の特売日開催します
場所:端材工房のお店
時間:10:00~16:00ごろまで
毎月第2土曜日は端材工房のお店で端材工房の商品を購入いただくと5%offにさせていただきます。
ぜひ気になるものがある方や、ちょっとお店に来て見たい方など、
この機会にぜひ遊びにきてみてください~。
9月11日(日) くらわんか五六市に出店します
場所:京阪枚方市駅から枚方公園駅の間
時間:10:00~16:00
HP:http://www.gorokuichi.net/index.html
はじめて出店させてもらう市です!
はじめての市は出店する私たちも楽しみですね
9月11日(日) しがさと端材工房を開催します
場所:端材工房のお店
時間:10:00~12:30(午前の部)、13:30~16:00(午後の部)
予約制になります(端材工房のお店にご連絡ください)各回10名or6組程度。
くらわんか五六市と日程が同じですが、今月は開催します。
今回は先日の木工市でやったワークショップを中心にと考えています(*´ェ`*)
9月18日(日) 浜大津こだわり朝市に出店します
場所:浜大津駅バスターミナル上デッキ
時間:8:00~12:00
HP:http://www.kodawarimarket.com/index.html
お久しぶりに出店します!
ぜひぜひお近くの方やいつも朝市に遊びに行ってる方、端材工房のお店にも立ち寄ってみてください。
9月24日(土)、25日(日) 浜名湖アート・クラフトフェアに出店します
場所:浜名湖ガーデンパーク
時間:10:00~16:00
HP:http://hamanako-craft.com/
少し遠出します(`・ω・´)
浜名湖のお近くの方、ぜひ端材工房の商品を実際に手にとってみませんか?
お待ちしています!
------------------------------------------------------------------------------------------
9月の端材工房の出店(開催)予定は以上です。
毎月出店している知恩寺の手づくり市は、残念ながら本日抽選に外れたというはがきが到着しました。
そのほか、10月の始めに開催されるアートイン長浜も毎年出店していたのですが今年は外れてしまいましたので早めにお伝えしておきます。
残念ですが、他の市で一生懸命がんばりますのでよろしくお願いします。
毎月、月の初めにはその月の予定をお知らせしていきます!
そんなわけで9月の予定を…
------------------------------------------------------------------------------------------
9月10日(土) 端材工房の特売日開催します
場所:端材工房のお店
時間:10:00~16:00ごろまで
毎月第2土曜日は端材工房のお店で端材工房の商品を購入いただくと5%offにさせていただきます。
ぜひ気になるものがある方や、ちょっとお店に来て見たい方など、
この機会にぜひ遊びにきてみてください~。
9月11日(日) くらわんか五六市に出店します
場所:京阪枚方市駅から枚方公園駅の間
時間:10:00~16:00
HP:http://www.gorokuichi.net/index.html
はじめて出店させてもらう市です!
はじめての市は出店する私たちも楽しみですね
9月11日(日) しがさと端材工房を開催します
場所:端材工房のお店
時間:10:00~12:30(午前の部)、13:30~16:00(午後の部)
予約制になります(端材工房のお店にご連絡ください)各回10名or6組程度。
くらわんか五六市と日程が同じですが、今月は開催します。
今回は先日の木工市でやったワークショップを中心にと考えています(*´ェ`*)
9月18日(日) 浜大津こだわり朝市に出店します
場所:浜大津駅バスターミナル上デッキ
時間:8:00~12:00
HP:http://www.kodawarimarket.com/index.html
お久しぶりに出店します!
ぜひぜひお近くの方やいつも朝市に遊びに行ってる方、端材工房のお店にも立ち寄ってみてください。
9月24日(土)、25日(日) 浜名湖アート・クラフトフェアに出店します
場所:浜名湖ガーデンパーク
時間:10:00~16:00
HP:http://hamanako-craft.com/
少し遠出します(`・ω・´)
浜名湖のお近くの方、ぜひ端材工房の商品を実際に手にとってみませんか?
お待ちしています!
------------------------------------------------------------------------------------------
9月の端材工房の出店(開催)予定は以上です。
毎月出店している知恩寺の手づくり市は、残念ながら本日抽選に外れたというはがきが到着しました。
そのほか、10月の始めに開催されるアートイン長浜も毎年出店していたのですが今年は外れてしまいましたので早めにお伝えしておきます。
残念ですが、他の市で一生懸命がんばりますのでよろしくお願いします。
