鼻笛販売します(*´艸`*)

端材工房

2012年02月25日 14:29

明日に迫った暮らしの木工市!
今月はしいたけのほだ木づくりなどのイベントが開催されます。

端材工房でもいつもの商品プラスなにか目玉を…と思って、父の知り合いの方が製作された鼻笛を販売します。まずはどんなものかを写真で…!じゃんっっ!





ちなみにこれは左が栗、右が檜でつくられています。
当日は栗・檜・ひばの3種類の鼻笛が並びます。お好きな木目を選んでみてください。

ところで。みなさんは鼻笛ってご存知でしたか?
私は全然知らず、父が購入してきたものを見て初めて知りました。
その後、たまたま聴いたラジオで似た音色が聴こえるなぁ…と思っていたら鼻笛で演奏された曲だったことがありました。
もしかしたら、存在を知らなかっただけで音色は聴いたことがあったのかもしれませんね。
みなさんはいかがでしょうか…

ちなみに、購入してきた父は鼻笛に夢中で、たびたび手にとっては吹いて『なんの曲かわかるか??』と私たちにきいてきます。
今ではそれなりにちゃんとした曲に聴こえます。
明日もmy鼻笛を持っていく!と言ってますので、もしよろしければ父に何か曲をリクエストしてやってください。きっと喜んで吹くと思います(*´∀`*)


明日のために商品の鼻笛と父の鼻笛を用意していたところ、父の鼻笛を手にとり吹いてみる母……
音は鳴るものの、曲になっていません_ノ乙(、ン、)_
そして、自分の演奏に自分で笑って噴出す始末。もしかしたら明日もそんな母の姿が見れるかも!?



明日はちょっと寒くなりそうです。
暖かくして、暮らしの木工市に遊びにきてくださいね(*´∀`*)ノシ


関連記事