木を楽しむ会
こんばんはー!
昨日開催した、木を楽しむ会。今日は食べ物のご紹介(*´艸`*)
みなさんが到着する前に、いそいそと準備。
石窯もロケットストーブも準備できました。
ちょっと寒い日かなー?と思っていましたがあっというまに暖かくなりました。
今回はロケットストーブをつかってこんなことをしてみましたよ。
燻製に挑戦です。
以前つかっていた燻製の鍋をつかってチーズ、ウインナーを燻製にしてみました。
できあがり!ちなみにチップは桜です。
以前、端材工房にある樹種をいろいろチップにしてどれが燻製にして美味しいかということをやったことがありますが、中には『これはあんまり…』ってものもありました。やはり市販で売ってる樹種は美味しいです。桜や楢が多いですね(*´艸`*)
また機会があったら木を楽しむ会でもそういうことをやってみるのも楽しいかもしれませんね!
ご近所さんからいただいたお魚も燻してみました。
燻製後の写真で一匹減っているのは写真を撮る前に取り出してしまったからです(笑)
こちらもおいしくできました!
ロケットストーブ、これからもいろいろ役に立ちそうです。
そしてメインの石窯!
こちらでは、クロワッサンやピザ、おいも。そしてダッチオーブンを入れて鶏肉を焼いたりしました。
写真で雰囲気をどーぞ!
ピザを取り出す役割を担っている私にはピザの写真がありません。
石窯の定番のピザは毎回挑戦しているうちに、焼き加減もだんだんうまくなってきましたよー。
クロワッサンの写真を見てもらえるとおわかりになるかと思いますが、膨らむ前のクロワッサンを接近して並べすぎたためにみーんなくっついて焼きあがりました(笑)
身を寄せ合って美味しそうに焼けましたー!
鶏肉は見栄えも味も抜群!やっぱり石窯やダッチオーブンをつかった料理は豪快なほうがわくわくしますね!
蓋をあけた瞬間は少し感動しました。
一緒にはいってた、ジャガイモやたまねぎも丸ごとのままでもホクホクになってました。
そしてそして。
持ってきていただいた料理!すんごく美味しそうですよね。美味しかったです。
シチューに…ホワイトチョコのケーキ……!
幸せでした(*´Д`)=з
今月はゆったり青空の下でみんなでおしゃべりしながら昼食をとり、その後少し部屋のなかでデザートを楽しみました。
結構優雅な休日を過ごした気がしました。
そんな木を楽しむ会は毎月第2日曜日に開催します。
だんだん春が近づいてきます。ぜひぜひみなさん遊びにきてみてください。
いろいろお話しましょう~!